WindowsPhone風フォントを使用したメモ(日本語文字化け)「Windows 8 Notepad」
ご紹介するのはテキストエディタです。
特徴はフォントがWindowsPhone風のフォントが使用されているところです。
しかし、残念ながら日本語は打てるものの、読み込んでくれません。
それが残念ですが、
一応紹介しておきます。
アプリ名:Windows 8 Notepad
料金:無料
全体的な様子はこちら。
フォントはこのような感じ。
このアプリで作成したファイルも、
他のテキストファイルも文字化けしていました。
英語だけの文を作る人であればいいかもしれませんね!
ただ、システムフォントを変更できるのであれば、
関係なくなるのですがね…
関連記事はこちら:
- WindowsPhone風フォントを使用したメモ(日本語文字化け)「Windows 8 Notepad」
- テキストエディター「Notepad」
- リュウドのキーボードをタブレットが認識してくれない場合の対処法!
- Box.netがキャンペーン中!


ブログランキング参加中!応援クリックありがとうございますm(__)m
↑↑↑
2週間なら無料で見放題です(・∀・)b